街の共同事業

宮古市の街なかは、3つの商店街で100余りの店がありますが、東日本大震災の後は共同で様々な集客イベントや販促イベントを行っています。

2021春のお買い物スタンプセリー

今年の春の売り出しは、恒例のスタンプラリーを行います。参加店で1000円以上のお買い物をするとスタンプ1個押印、スンタブ6個の満点台紙が500円商品券としてご利用いただけます。また地元のお薦め品との交換もお得で人気です。(詳しくは下記のポスターをご覧下さい)


 

歳末売り出しの宝くじ当選番号は次のとおりです。

 

 

 

 

 

上記の当選者は、当選抽選券を持って、先の交換場所にお越し下さい。なお商品交換期間は、令和3年1月31日までです。


2020歳末売り出し「GoTo商店街」 実施中!!

今年の歳末売り出しは、コロナ禍の三密を避ける為に、恒例のガラポン抽選会を取り止めて、新方式の「Wスクラッチくじ」で行います。カードをこすって現金100円から1000円まではその場で交換。もし外れても宝くじ抽選で、現金10万円から2万円・1万円・5千円相当の地場産品が当たります。(詳しくは下記のポスターをご覧下さい)


宮古街なか「ワンコイン商店街」 (2020/11~)

東日本大震災被災後の平成23年10月に「100円商店街」第1回目を開催し、以降毎年2~3回開催して大勢の来街者に来街頂いております。しかし消費税増税もあり、100円で買える魅力的な商品の準備が困難になってきましたので、2020年11月から、「ワンコイン商店街」に改め、様々な商品を取り揃えてお客様に楽しんで頂くイベントに衣替えしました。大きなイベントと重ならない限り、毎月1回開催予定です。

 


宮古街なかONE TEAM大作戦 (2020春開催)

私達宮古市中心市街地の3商店街は、数十年前から各種イベント・セール等を共同で実施してきましたが、平成23年の東日本大震災の大津波で甚大な被害を蒙って以降、特に連携を強めて復旧復興に向けて様々な取り組みを続けてきましたが、平成28年の台風10号と今回の台風19号と度重ねて被災し疲弊しています。そこで今般国の支援を頂いて、宮古の商人がOneTeamとなって、4つ事業(本ホームページ作成含む)を実施します。

宮古街なか歴史&防災クイズラリー

商店街の店頭20ヶ所に、古写真・古地図等を基にした過去の災害や街の歴史等を基にしたクイズを40問貼り、正解上位者に賞品進呈!

 期間 2/20~3/15

 場所 末広町~中央通店頭

 賞品 上位正解者20名様にリアス通貨

 (1位2万、2位1万、3位5千・・・~20位5百)

 結果発表 3月18日 りあす亭

 (表彰式13:00、解説会13:30)

さらに詳しくはコチラ☛

宮古街なか買い物スタンプラリー

ラリー参加店でお買い物すると

スタンプ1個進呈!

スタンプ6個が500円商品券に!!

期間 3/7~3/29

対象店 コチラ☛ 

特典 ラリー参加店で1000円以上のお買い物すると

    スタンプ1個進呈!

    スタンプ6個の満点台紙が500円商品券または

    地元のおすすめ特選品と交換!!

さらに詳しくはコチラ☛

宮古街なかまるごとガイドマップ

宮古の街なかの店98店のガイドマップ

配布は各店舗及び市役所・銀行他で!

地図はコチラから☛



 

以下の項目はただ今作業中!もう少しの間お待ち下さい。

 

街なか楽市(旧復興市)

東日本大震災からの復旧復興をめざして、震災直後の平成23年6月から始めて、以降年2回継続開催して、令和になり名称を「宮古街なか楽市」に改称しました。

※詳しくはコチラ

ワンコイン商店街

街なか買い物スタンプラリー



地域通貨リアス

東日本大震災からの復旧復興をめざして、震災直後の平成23年6月から始めて、以降年2回継続開催して、令和になり名称を「宮古街なか楽市」に改称しました。

※詳しくはコチラ

街なか楽市(旧復興市)

東日本大震災からの復旧復興をめざして、震災直後の平成23年6月を第1回目として始められ、以降年2回開催を継続して、令和になり名称を「宮古街なか楽市」に改称しました。

宮古街なか100円商店街

東日本大震災被災の平成23年10月に第1回目に、以降毎年2~3回開催して大勢の来街者で賑わっています。



(現在休止中の共同事業)

この10年間に開催して、諸事情で現在休止となっている事業を紹介します。もし皆様のご要望とご支援があればぜひ再開したいと思っているのですが……

ONE TEAM大作戦

令和2年の台風19号からの

街なか楽市(旧復興市)

東日本大震災からの復旧復興をめざして、震災直後の平成23年6月を第1回目として始められ、以降年2回開催を継続して、令和になり名称を「宮古街なか楽市」に改称しました。

100円商店街